
【講座名】
「いつも疲れを感じている40代女性がセルフケアを身につけ元気を取り戻すためのお話会」
日頃感じている疲れを自分でケアしたいと思ったことはありますか? 私自身、看護師として23年間働き、心とからだの疲労によって気分が晴れないことが続いたり、体が思うように動かずやりたいことができないことを体験してきました。
私はこのような体験から、認知科学の一つであるNLPで心の仕組みを学びました。また、和整体の施術師でもあります。和整体は日本古来からある【手当て】を基にしたケア方法です。【手当て】とは看護に通じるものでもあります。看護の“看”は“手で見る”と書きます。
この講座では、忘れたいと思う出来事からいつでもどこでもすぐに離れる方法、和整体の内臓セルフケア体験を行います。心とからだ、両方のケアが行えるセルフケア方法となっています。疲労を感じ同じような思いをしている方へ、私の体験も交えながらセルフケアをお伝えし、元気を取り戻す方法をお伝えします。
【看護師経験】
23年
【経歴】
病棟10年、老人施設5年、デイサービス2年、訪問看護1年他
【資格】
日本手技協会クラニアルテクニック、内臓テクニック課程修了
プロコミュニケーター、NLPマスタープラクティショナー
【開催可能地】
東京・大阪・北海道
♦︎オンライン対応可能♦︎
【講座価格】
50分:60,000円
【ブログ】