【ダイエットに関するウェルネスナースの視点】
20代~30代の肥満は深刻です。これだけ美味しいものが豊富にあり、これだけコンビニが増えたりインターネットでお買い物ができてしまうと、ダイエットしようと思っても厳しい状況だと思います。
ですがそのまま年齢を重ねていくと、健康被害はもちろんさまざまな合併症が起こる恐れがありますが、それだけではないと思います。肥満は多くの女性のコンプレックスとなり、恋愛ができない、sexができない、仕事ができない…と、人生に影響を及ぼしていきます。
逆に、この時期にダイエットに成功すれば、それが自信になって人生の方向性が違ってきます。食べ物は人生そのものを左右しているのです。
私たちウェルネスナースはプロコミュニケーターでもあり、健康/病気に関しては自分自身とのコミュニケーションに着目しています。私たちは心の中で24時間、何かしらつぶやいていますね。人生はこのセルフコミュニケーションで良くも悪くもなることを実感します。
この講座では、ウェルネスチャートを活用して12kgの減量に成功し、リバウンドもない40代の看護師が自身の体験をお話します。私たちはダイエットを行動レベルでどうにかしようとするのをやめて、思考を変えることに着目しています。「がんばらないダイエット」「いつの間にか痩せるダイエット」です。
