top of page
wixトップ1450×560 (10).png

看取り対話師研修
​フロント講座

​次世代の看護へ

2035年には3600万人が高齢者になる日本。

ということは、それから20年の間に

3600万人が看取りや介護の状態になっていきます。

当然ながら病院や施設に入りきらないので

自宅看取りや、孤独に亡くなる人が増えていくー

みとりや介護に関わる人は

もしかすると3600万人以上になるかもしれません。。

私たち、何もできないのでしょうか?!

看取りは治療や介護の段階を終えて

まさに看護の力を発揮できるとき

だったら最高の看取りにしたいよね。

「あなたに来てもらってよかった」

「こんな最期にできてよかった!」

ただの安楽だけじゃない。

​自費の訪問看護で

プラスαの看取りをしていきませんか?

一般社団法人 日本ナースオーブ .png

案内ページでは看取り対話師の「本質的な目的」と「説明動画」を7本見ることができます。受講までにぜひご覧ください

看取り対話師研修 フロント講座

​次世代の看護へ

​看取り対話師には5つの働きがいがあります

看取り対話師.png

​訪問看護

看取り対話師.png

​スピリットケア

看取り対話師.png

​家族コーチング

看取り対話師.png

​起業

看取り対話師.png

​人間的成長

​この講座では起業についてお話します

看取り対話師.png

​看取り対話師は自費の訪問看護です

自費の訪問看護って…

何ができるの?何ができないの?

病院や施設看護と何が違うの?

指示書なくて大丈夫?

興味はあるけど私にできる?

続けられるのかしら

勤務をやめるってこと?

さまざまな疑問が湧いて来ますね。

 

自費の訪問看護で起業しようとする人はたくさんいます

だけど思うようにいかず悩んでいる人が大半です。

では​なぜ看取り対話師は可能なのか?

この講座で??を解決します!

​もっとも起業しやすい時流の働き方です!

​この講座でわかること

1.看取り対話師の社会的意義​

2.看取り対話師のやること、やらないこと

​3.看取り対話師の稼ぎ方

4.研修を受ける理由

5.卒業後のフォロー制度、時流の働き方

  →質疑応答・相談など

​詳細

​●参加資格:経験10年以上の看護師

●方法:ZOOM

​※ログインまでの手順は各自ご準備ください

​●日程:

​今回は満席にて締め切りました。

引き続き情報をご覧になりたい方は、メールフォームをご記入ください。メールマガジンをお送りします。

2023年

​6月20日(火)20時~22時 満席

6月22日(木)20時~22時 満席

6月25日(日)13時~15時 満席

6月25日(日)17時~19時 満席

6月26日(月)20時~22時 満席

6月27日(火)20時~22時 満席

​6月29日(木)20時~22時 満席

​6月30日(金)20時~22時 満席

​7月1日  (土)20時~22時 満席

・開始時間より5分以内にご入室ください

・終了時間は30分ほど余裕をもってご参加ください

​●参加費:無料

​講師/せのようこ​

​​私自身は2017年から起業しています。

法人を設立したのは2022年です。

その前にコミュニケーションスクールで意識・無意識等を学び、10年間講師をしていました。そこでは人間関係の悩み専門家として個別セッションを行いつつ、女性のメンタルトレーナーを育成してビジネスサポートを行なってきました。その後、看護師向けのビジネスプログラムを5年開講してきました。

看護師のビジネスづくりや起業は特殊なので、通常のビジネススクールやコーチングスクール、コンサルティングではちょっとズレるだろうなと思います。その点、私は看護師経験30年で受講生400名に関わりながら幅広く社会学習をしてきた経緯があります。

50個ある情報の中から1つをあなたに提案するビジネスと、500個ある情報の中からあなたに提案するビジネス、どちらがピッタリくると思いますか?

そういった情報網と経験を総動員して、病院や施設看護では満たされない私たち看護師のためにつくったのが「看取り対話師」という働き方です。また、7年間ともに活動してきた株式会社キタイエの喜多万里子さんと協業で、"看護師にしかできない看取り"を世の中に広めていこうと思っています。

喜多さんは人材派遣の仕事をしていたことから、制度や法律に長けています。私はコミュニケーションスクールの経験から、人間的成長を促すプログラムを長年行なっています。この2人が力を合わせて、看護師が安全な場所で、私らしい看護ができて、幸せが連鎖するような仕組をつくっていきます。

経験豊富で多くの看護師に出会ってきた私たちだからこそ、きっと、皆さんの想いを満たすことができるビジネスができると思っています。これから多くの企業が看取りに参入してくることと思いますが、私たちにしかできない看取りを一緒につくっていきましょう。

日本ナースオーブせのようこ.png
看取り対話師.png
日本ナースオーブ.png

幸せが連鎖するウェルネスライフ

​一般社団法人日本ナースオーブ 代表理事/せのようこ

social@nurseorb.com

bottom of page